みんなで愛の星へ

フェニックス・プロジェクト コミュニティ関連のブログです

動画コンクールの作品募集について

皆さん、こんにちは。😊

フェニックス・プロジェクトへの日頃のご理解ご協力に感謝いたします。


この度、フェニックス・プロジェクトではメジャー化ということで多くの人々に一日一愛の名を知っていただくように一日一愛チャンネルをYouTubeで開設しました。

趣旨は、大和武史のブログで、「メジャー化とは何か?」に書かれているように、宗教的な分野を超えて広く大衆に受け入れてもらえるような動画を作成して、一日一愛の名を多くの人に知ってもらいその後の企業化へと繋げていこうということです。

 

そこで協力者さんたちにもご協力をいただきたいので、ここに動画コンクールを開催することにいたします。

スタッフたちが先達として一日一愛チャンネルに上げた動画をご覧いただき、協力者の皆さんのお力もお借りしてメジャー化を達成していきたいと思いますので、気軽に気楽に、楽しく参加していただきたいと思いますのでよろしくお願いします。😊🙇‍♀️❤️

 


★応募要領

ジャンルは、下記のとおりたくさんありますので何でも応募くださいね。

⚪︎びっくり仰天

⚪︎ペットや動物

⚪︎みんなの歌

⚪︎ハウツーもの

⚪︎料理・レシピ・グルメ

⚪︎旅・観光・美しい自然

⚪︎アート

⚪︎ゴミ拾いなどの一愛活動

⚪︎その他

 

5分程度の動画を基本としますのであまり長いものはご遠慮ください。

また、最後に一日一愛のテロップを付けることになります。ご自分でつけてもかまいませんが、動画になければ事務局で標準のテロップを付けさせていただきます。

動画の応募に際しては、著作権を放棄していただきます。YouTubeにアップされてもいかなる権利も主張しないことを約束していただきます。

内容については、動画審査会で下記の審査基準によりふさわしくないものは脚下いたしますのでご理解をお願いします。

 

いろいろと面倒なこともありますが、メジャー化の成功のためにご理解いただくとともに応募についてご協力をお願いします。

 

 

★提出方法

動画ができましたら、下記の担当までXのDM(ダイレクトメール)で、下記の3項目をお知らせください。

・ジャンル名

・タイトル

・動画の簡単な説明

 

DMの連絡先は下記のアカウントへお願いします。

『X』アカウント

はな(犬と猫)
@eiennarumono15

https://x.com/eiennarumono15?s=21&t=UnJV6nNaZzbNRo1BSJrSfQ

 

 

その上で、動画本体は容量が大きいので、専用のGoogleドライブのフォルダへアップロードをお願いします。

提出先のGoogleドライブへのリンク
https://drive.google.com/drive/folders/1krglwmd5c6kVYKXy8-TmMpTXrkW9RbuX


なお、Googleドライブへのアップロードのやり方はこちらのブログに詳しく説明がありますので参考にしてくださいね。
https://fnxp.hatenablog.com/entry/2024/03/25/212433

 

 

 


以上、わからないことがあれば遠慮なく担当までお尋ねくださいね。


では、協力者の皆さんのご協力をよろしくお願いします。皆んなで仲良く楽しく歩みながら地球を救っていきましょう。メジャー化を成功させましょう❣️

 

 


★審査基準


1.対象

下記のジャンルに分類する。

⚪︎びっくり仰天

⚪︎ペットや動物

⚪︎みんなの歌

⚪︎ハウツーもの

⚪︎料理・レシピ・グルメ

⚪︎旅・観光・美しい自然

⚪︎アート

⚪︎ゴミ拾いなどの一愛活動

⚪︎その他

 

2.採用できないもの

公序良俗に反するもの。社会的正義に反するものなど

②特定の団体や個人の応援のためのもの

③誹謗中傷やいじめなどに該当するもの

著作権や特許、肖像権などに抵触するもの

⑤プロジェクトとしてふさわしくない内容を含むもの

⑥メジャー化としてふさわしくない平凡なもの

⑦普通の一般の人には受け入れがたいもの

⑧その他の理由により採用しない方が良いもの

 

3.動画の仕組み

①一日一愛の広報の部分を必ず含むこと

②あまり長すぎないもの(五分程度を目安に)

③一日一愛の宣伝は目立ちすぎないように(主役にしない)

④一日一愛チャンネルの文字を含むサムネイルを付けること

⑤その他、必要と思われることを個別に勧告する場合もある

 

4.審査会のメンバー

大和武史、絹井銀竹、のの、各チームの代表サブリーダー、事務局はな

 

5.採択方法

・多数決は行わない。全員の賛成を基本とする。ただし、反対者の意見は充分に吟味する

・少し疑問の点が残る場合には、条件を付加するとか、改善の要求をすることができる

・動画審査会は基本的に月に一度程度開催し、必要に応じて増減する

・動画の管理、動画審査会の司会進行は主担当、副担当が行う